研究会の開催予定 研究会のおしらせです。農政ジャーナリストの会では3カ月ごとにテーマを選び、専門家等を招き、研究会、討論会を開催しています。会員でない方も参加できます。 農業ジャーナリスト賞 対象年度において出版、放送された農林水産業、食料問題ならびに農山漁村の地域や環境等に関する報道(ルボルタージュ、新聞などの連載企画、出版物、放送番組等)を通じて顕著な業績をあげたジャーナリストを表彰します。 会員募集 自由でオープンな議論の場を確保するために、職業としてのジャーナリストに限定せず、食料・農業・農村問題に関心を抱く幅広い人々に参加を呼びかけています。
2022-04-24 / 最終更新日時 : 2022-05-09 jaja-oose 研究会 「食料安全保障」第二回研究会のお知らせ 森山 裕 氏 (自民党衆議院議員・元農林水産大臣) 食料安全保障の強化に向けて 時間が18:30に変更 時期:2022 年5月 30 日(月) 18:30~20:00場所:日本プレスセンタービル 9 階会見場(東京都千代 […]
2022-04-16 / 最終更新日時 : 2022-04-16 jaja-oose お知らせ IFAJ デンマーク大会のお知らせ IFAJ(国際農業ジャーナリスト連盟)からデンマーク大会(6月27日~7月3日)のお知らせが届いています。3年ぶりの「実開催」が前提になっているようです。 「参加申し込み手続きは各自でお願いします」「申し込み・登録した […]
2022-04-11 / 最終更新日時 : 2022-04-11 jaja-oose 研究会 「食料安全保障」研究会シリーズが始まります 第1回 宮城大学食産業学群 教授 ・ 三石 誠司 氏 穀物と食肉の需給から見る食料供給基盤の危機 時期:2022 年5月9日(月)18:00~19:30場所:オンライン会議システム「Zoom 」 三石誠司 氏 […]
2022-03-16 / 最終更新日時 : 2022-03-18 jaja-oose 研究会 フードテック第4回研究会のお知らせ 藤谷 泰裕氏 (大阪府立環境農林水産総合研究所 審議役)「昆虫ビジネスの展開と課題」(仮) 時期:2022年4月7日㈭ 18:00~19:30場所:オンライン会議システム「Zoom」 藤谷 泰裕氏(大阪府立環境農林水産総 […]
2022-02-04 / 最終更新日時 : 2022-02-04 jaja-oose 研究会 「フードテック」第三回研究会のお知らせ 第三回 川島 一公氏 (インテグリカルチャー 取締役CTO)「培養技術が切り開く未来」 時期:2022年3月11日(金) 18:00~19:30場所:オンライン会議システム「Zoom」 川島一公(かわしまいっこう)氏 2 […]
2022-02-04 / 最終更新日時 : 2022-02-04 jaja-oose お知らせ 「日本農業の動き」 213号が発売されました 213号 「広がる『食の格差』とどう向き合うか」 ◎巻頭論文 行友弥 「コロナ禍が浮き彫りにした食の貧困」・阿部彩(東京都立大学教授) 「子どもの貧困と食格差」・湯浅誠(全国こども食堂支援センターむすびえ理事長) […]
2022-01-28 / 最終更新日時 : 2022-02-04 jaja-oose 研究会 「フードテック」第二回研究会のお知らせ 第2回 佐本 将彦氏 (不二製油グループ 未来創造研究所研究員) 「創業者の想いから始まった大豆の可能性追求」 時期:2022年2月21日(月) 18:00~19:30場所:オンライン会議システム「Zoom」 佐本 […]
2022-01-18 / 最終更新日時 : 2022-01-18 jaja-oose 研究会 「フードテック」研究会シリーズが始まります 第1回 田中 宏隆氏 (シグマクシス常務執行役員)Food & Cooking Innovation as a Big Wave~食×サイエンス×テクノロジーが切り開く無限の可能性~ 時期:2022年2月7日(月 […]
2021-12-31 / 最終更新日時 : 2022-04-16 jaja-oose お知らせ 第37回農業ジャーナリスト賞候補作品を募集します 農政ジャーナリストの会は、農業関係の報道、出版などに携わるジャーナリスト及び研究者などで構成された自主組織です。 当会では、創立30周年記念事業として1986年(昭和61年)に「農業ジャーナリスト賞」を創設いたしました。 […]
2021-12-25 / 最終更新日時 : 2021-12-25 jaja-oose 研究会 「兼業・多業の担い手論」第4回研究会のお知らせ 山田雄太氏 (北海道の音楽ユニット「ハンバーガーボーイズ」ボーカル)尾原浩子氏 (日本農業新聞北海道支所記者)「多様な応援団と共に育む農業・地域再生」 時期:2022年1月18日(火)18:00~19:30場所:オンライ […]