コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

農政ジャーナリストの会

  • ホームHome
  • 会の紹介information
    • 規約
    • 幹事紹介
    • 賛助会員の紹介
  • 出版物のご案内Books
  • 農業ジャーナリスト賞Prize
    • 選考委員
    • 規定
  • 入会のご案内Service
    • お問い合わせ
  • 本会幹事による著作権法違反行為に関するお詫び

研究会

  1. HOME
  2. 研究会
2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-11-13 jaja-oose 研究会

「農業人財育成」第四回研究会のお知らせ

「南郷トマト生産組合における新規就農者育成」(仮題)三瓶 清志 氏(南郷トマト生産組合 元組合長 日本経済の再生へ向けた「人への投資」が叫ばれていますが、農業界でも今後の農業生産を担う経営者の育成が喫緊の政策課題です。国 […]

2022-11-13 / 最終更新日時 : 2022-11-13 jaja-oose 研究会

「農業人財育成」第三回研究会のお知らせ

「中小企業家同友会の取組みとナフィールドジャパン」(仮題)前田 茂雄 氏(ナフィールドジャパン 代表理事)  日本経済の再生へ向けた「人への投資」が叫ばれていますが、農業界でも今後の農業生産を担う経営者の育成が喫緊の政策 […]

2022-11-07 / 最終更新日時 : 2022-11-08 jaja-oose 研究会

「農業人財育成」第二回研究会のお知らせ

「『大家族経営』における経営者育成の試み」(仮題)澤浦 彰治 氏(株式会社野菜くらぶ 代表取締役)  日本経済の再生へ向けた「人への投資」が叫ばれていますが、農業界でも今後の農業生産を担う経営者の育成が喫緊の政策課題です […]

2022-11-07 / 最終更新日時 : 2022-11-08 jaja-oose 研究会

「農業人財育成」研究会シリーズが始まります。

第 1 回「サプライチェーンの視点からみる経営力の向上」(仮題)折笠俊輔氏(流通経済研究所 主席研究員) 日本経済の再生へ向けた「人への投資」が叫ばれていますが、農業界でも今後の農業生産を担う経営者の育成が喫緊の政策課題 […]

2022-09-24 / 最終更新日時 : 2022-09-24 jaja-oose 研究会

「激変・日本農業」第四回研究会のお知らせ

菅野 芳秀氏(一社)置賜自給圏推進機構 共同代表「地域自給」の視点から考えるこれからの農業と地域社会(仮題) 時期:2022年10月12日(水) 18:00~19:30場所:オンライン会議システム(Zoom) 菅野 芳秀 […]

2022-08-24 / 最終更新日時 : 2022-08-24 jaja-oose 研究会

「激変・日本農業」第三回研究会のお知らせ

南石 晃明氏(九州 大学 大学院農学研究院 教授「農業イノベーションの可能性と限界」(仮) ○時期:9月12日(月) 18:00~19:30○場所:オンライン会議システム Zoomにて実施 南石晃明(なんせき・てるあき) […]

2022-07-20 / 最終更新日時 : 2022-07-20 jaja-oose 研究会

「激変・日本農業」研究会シリーズが始まります。

第一回 生源寺眞一 氏 (福島大学農学群食農学類長)    食と農の未来 をどう描くか (仮) 時期:8月 17 日(水) 18:30~20:00場所:日比谷図書文化館 地下1階小ホール(東京都千代田区日比谷公園 1-4 […]

2022-06-28 / 最終更新日時 : 2022-06-28 jaja-oose 研究会

「食料安全保障」第四回研究会のお知らせ

日比 健 氏 (JA全農耕種資材部長)世界の肥料情勢とJAグループの取り組み ○時期:2022年7月25日(月) 18:00~19:30○場所:日本記者クラブ 大会議室(東京都千代田区内幸町2-2-1 日本プレスセンター […]

2022-06-27 / 最終更新日時 : 2022-06-27 jaja-oose 研究会

「農業白書」特別研究会のお知らせ

「令和3年度食料・農業・農村の動向」(農業白書) 〇時 期: 令和4年7月8日(金)午後4時30分~午後6時00分〇講 師: 農林水産省大臣官房広報評価課      情報分析室 室長 平野 賢一氏〇場 所:日本記者クラブ […]

2022-06-04 / 最終更新日時 : 2022-06-04 jaja-oose 研究会

「食料安全保障」第三回研究会のお知らせ

坂上 隆 氏(株式会社さかうえ社長)食料供給基盤を守る農業現場の取り組み ○時期:2022 年 6 月 14 日(火) 18:00~19:30○場所:オンライン会議システム「Zoom」で 坂上 隆 氏1968 年生まれ。 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 3
  • 固定ページ 4
  • 固定ページ 5
  • 固定ページ 6
  • »

最近の投稿

「どうする日本の米・水田政策」#2(7/17)荒幡研究会のお知らせ

2025-06-25

「どうする日本の米・水田政策」#1(6/30)稲垣研究会のお知らせ

2025-06-04

「どうする日本の米・水田政策」シリーズが始まります(第1回は6/30)

2025-06-03

第40回農業ジャーナリスト賞が決まりました

2025-05-08

IFAJスタープライズの募集が始まりました

2025-04-14

国際種子連盟(ISF)イスタンブール総会への招待のご案内

2025-04-11

「農村政策はどうあるべきか」#4(最終回 4/4)飯國研究会のお知らせ

2025-03-13

「農村政策はどうあるべきか」#3(3/18)松岡研究会のお知らせ

2025-02-14

「農村政策はどうあるべきか」#2(2/25)熊谷研究会のお知らせ

2025-01-25

「農村政策はどうあるべきか」シリーズが始まります(第1回は2/3)

2025-01-14

カテゴリー

  • お知らせ
  • 国際部
  • 研究会

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年9月
  • 2023年8月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年1月
  • 2022年11月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • サイトマップ
jajaロゴ座布団無し

〒100-6826
東京都千代田区大手町1-3-1JAビル26階
TEL: 03(6269)9772 FAX: 03(6269)9773

Copyright © 農政ジャーナリストの会 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • 会の紹介
    • 規約
    • 幹事紹介
    • 賛助会員の紹介
  • 出版物のご案内
  • 農業ジャーナリスト賞
    • 選考委員
    • 規定
  • 入会のご案内
    • お問い合わせ
  • 本会幹事による著作権法違反行為に関するお詫び